2023年まとめ

2023年は、久々に書籍執筆をしていない年で、心に余裕をもって日々を過ごすことが出来た。雑誌の執筆はいくつか行ったが、書籍に比べればマシだった。というわけで、2023年も暮れになったので、本年を振り返ってみる。

2023年の成果

2023年の成果は以下となる。民間企業に転職して、はじめての国際会議論文を投稿できた。発表もいくつか行っており、2月に一回は対外的になにかしら発表している計算になる。頑張りすぎている。

国際会議(査読あり)
  • Yuuki Takano, “Deadlock- and Starvation-free Formally Verified Client Library for Robots”, IEEE International Conference on System Reliability and Safety (ICSRS), Nov. 2023
国内研究会
  • 高野 祐輝, 神戸 隆太, “自動運転向けOSとその形式検証”, ComSys 2023 企業展示, 2023年12月
  • 尾崎 純平, 高野 祐輝, 宮地 充子, “eBPF検証用の双方向通信フレームワークの提案”, 情報処理学会 第194回マルチメディア通信と分散処理・第100回コンピュータセキュリティ合同研究発表会, 2023年3月
  • 斎藤 文弥、高野 祐輝、宮地 充子, “安全な機能拡張性を持つTEEシェルの実装”, 情報処理学会 第194回マルチメディア通信と分散処理・第100回コンピュータセキュリティ合同研究発表会, 2023年3月
その他発表
  • 高野 祐輝, “安全性の高いRustをChatGPTで書いてしまおう”, CQ出版 インターフェース 2023年12月号
  • 高野 祐輝, “Rustでつくるロボットソフトウェア”, Rust、何もわからない… #8, 2023年5月
  • 高野 祐輝, “質実剛健Rust言語”特集内の記事3本, CQ出版 インターフェース 2023年5月号
  • 高野 祐輝, “seL4チュートリアル”, TIER IV Computing System Workshop, 2023年3月
  • 高野 祐輝, “safe_drive: ROS2向けのRustクライアントライブラリと形式手法を用いた検証”, ROS Japan UG #49 LT大会, 2023年1月